Scolia oculata (Matsumura,1911)
【体長】メス15-25mm。オス11-20mm。
【発生期】関東地方では6-9月。
【分布】北海道、本州、四国、九州、対馬、大隈諸島、伊豆諸島;朝鮮半島、台湾、中国、ロシア(沿海州)。
海岸から山地まで生息し、コガネムシ科の昆虫の幼虫に捕食寄生する。

地面で寄主を探すメス。
2013年9月22日、佐賀市。

ノブドウを訪花するオス。
2025年7月19日、兵庫県加古川市。

林縁の地面で休むメス。
やや小型で腹部の斑紋が消失している個体。
2011年7月31日、佐賀市。

獲物を探し、土に潜ろうとしているのかと思ったら、落ち葉の裏を舐めている。
花壇に撒かれた水を飲んでいると思ったが、何か付着しているようにも見える。
2025年7月13日、兵庫県加古川市。