ケアシハナバチ科

Melittidae
10mm前後のハナバチ。
地中に営巣する。

インデックス

生態写真

シロスジフデアシハナバチ

Dasypoda japonica Cockerell,1911
【体長】 メス約13mm。オス約12mm。
【発生期】8-11月。
【分布】北海道、本州、九州、種子島;極東アジア、中国、朝鮮半島。

キク科植物の花をよく訪れる。
地中に営巣し、花粉団子を作り産卵するが、花粉団子の下部には、鼎足の様な3つの突起があるという。

アキノノゲシを訪花するメス。
キク科植物の花を訪れるが、この花に来る事が多い。
花弁の中をぐるぐる回る様にして、花粉を集める。
2009年9月13日、佐賀市。

かなり秋深くまで活動する。
アキノノゲシの花がかなり少なくなった時、コセンダングサに訪花するメス。
2009年11月23日、佐賀市。

コセンダングサを訪花するオス。
遅い時期にオスがいる事は意外だ。
2009年11月3日、佐賀市。

巣の入り口は掘り出した土が、しばしばこの様にうず高く盛られる。
飛び立とうと外を窺がっている。
2013年10月27日、佐賀市。

多数の巣穴。
適した環境では、しばしば大きな営巣地に成長する。
200を超える巣を観察した事がある。

巣穴から飛び立つ。
2007年11月18日、佐賀市。

花粉を集めて戻ってくるメス。
巣穴には非常に素早く飛び込む。
2012年10月28日、佐賀市。

巣穴を掘り進める。
まだ掘り始めて間もない。
後肢を開閉しながら、特徴的な動きをする。
2011年9月25日、佐賀市。

2024年01月27日