カタグロチビドロバチ

Stenodynerus chinensis (de Saussure,1853)
【体長】メス8.5-9.5mm。オス6.5-9mm。
【発生期】5-11月。
【分布】北海道、本州、四国、九州、伊豆諸島、対馬、大隈諸島;韓国、中国、台湾。

日本では長い間、キオビチビドロバチと混同されてきた。
日本と韓国の個体群はS.c.kalinowskii (Radoszkowski,1890)に属する。
地上既存坑に営巣し、蛾の幼虫を狩る。

ヤブマオを訪花し、吸蜜するメス。
2016年8月21日、佐賀市。

葉上で休むオス。
2006年9月10日、佐賀市。

蛾の幼虫を食べるメス。
巣に貯食しないで、獲物を食べるのは、ドロバチ類ではしばしば見られる。
2010年10月10日、佐賀市。

倒木の枝に付着した土を、巣材として採取するメス。
2014年10月11日、佐賀市。

2024年03月20日