ミスジアワフキバチ

Gorytes tricinctus (Pérez,1905)
【体長】10-14mm。
【発生期】初夏-夏季。詳細は不明。
【分布】北海道、本州、四国、九州;朝鮮半島。

地中に営巣し、アワフキムシの成虫を狩る。
多房巣も見られるが、単房巣が多いという。
巣穴は外出時、仮閉鎖される。

ハマベアワフキの成虫を狩り、営巣地へ戻るメス。
2006年6月11日、佐賀市。

低木の葉の上で休むオス。
数頭のオスが飛び交う。
2018年5月20日、佐賀県唐津市。

ハマベアワフキの成虫を巣へ搬入する。
巣穴は出かける度に仮閉鎖されるので、中肢で持ったまま巣穴を開ける。
2007年、6月24日、佐賀市。

出かける前に入り口を仮に埋める。
2007年6月24日、佐賀市。

シロオビアワフキの成虫を狩り、巣に運ぶ。
山道脇の巨石の下の乾いた地面に営巣する。
2009年7月19日、佐賀市。

営巣場所を探すメス。
2013年6月9日、佐賀市。

2024年02月29日